MENU
●口腔と体は当たり前ですがつながっています。体の症状がお口に現れたり、逆にお口の症状が体に現れたりします。
●お口の病気が改善されると体調も良くなることがあります。
例えば、歯周病がよくなってくると糖尿病 のHBA1Cが低下したり、血圧が正常に近づいたり、動脈硬化の改善があったりするなどの報告もあります。
●お口の中のクリーニングや治療で症状は改善してきますが、そのスピードが遅かったり、不定愁訴がな かなか改善しなかったりがあります。そのような時デンタルサプリメントで補うのです。
●処方は、専門医がカウンセリングして行いますので、安心してお受けできます。
プラセンタ(胎盤)
プラセンタは口腔内の炎症を沈静化する抗炎症作用があり、正常な口腔環境を整える効果があります。
また、歯肉炎・歯周病・口内炎・関節炎などに効果があります。
摂取方法
・皮下注射
・サプリメント・ドリンク
自費診療
当院で行うデンタルリンパマッサージは、肌がキレイになる…などといったエステとはちがいます。血液、リンパ液の流れを良くすることで、免疫力がアップし、副交感神経を優位に促します。
3つの効果
(1)リラクゼーション効果…副交感神経優位、免疫力アップ
(2)血流改善効果…歯周病の改善、予防
(3)唾液分泌効果…むし歯予防、入れ歯の安定
ガムマッサージ
歯ぐき、粘膜の血行をよくして、より健康的な歯ぐきになります。特に、歯槽膿漏でお悩みの方にお勧めです。
デコルテラインマッサージ
鎖骨、肩、首まわりをマッサージすることにより、滞ったリンパの老廃物を鎖骨下のリンパに流していきます。
フェイスラインのマッサージ
単なるエステではなく、深い部分の筋肉に働きかけることにより、唾液のコントロール、免疫力アップができます。
※デコルテ、フェイスラインのマッサージには、アロマオイルを使ってのマッサージを行います。アロマオイルには科学的に検証された添加物を一切使っていないため、オイルを使用していますので、ご安心ください。
(オイルなしのコースもあります。)
はっとり歯科医院では「痛い」「怖い」のイメージの場所から
「来てよかった」「また来たい」と思える場所へ、
ぜひ「癒し」と「リラクゼーション」を体験して、
軽くなった心と体を実感してください。
交通アクセス
佐賀大和インターより 車で5分
JR佐賀駅より 車で15分
佐賀空港より 車で35分
© Copyright Hattori Dental Clinic, All right Reserved.