訪問歯科診療

HOUSECALL
歯をケアすることは、全身の健康管理につながります。
お口の中を清掃することは、口腔内を清潔にするだけでなく誤嚥性肺炎の予防にもなります。
そして、全身の健康に関係しています。
また、お口の中の清掃や口腔マッサージをすることで、お口に刺激を与えことができ、脳の活性化につながります。
人として豊かに生きるために
人が豊かに生きるために絶対必要であり、楽しみもある「おいしい物を食べる」「家族や友人と会話を楽しむこと」「笑顔で気持ちを伝えあうこと」には、口が関わってきます。
きちんとケアすることで自分の歯を健康に保つことは可能ですし、歯を失ってしまっていつ下方でも適切に義歯を装着することで、失った楽しみを取り戻せることも多くあります。
通院が困難な状況の方こそ、歯科をあきらめないでいただき、QOL(クオリティ・オブ・ライフ=生活の質)を高めるお手伝いをしたいと考えています。





MESSAGE
佐賀市のはっとり歯科医院はこう考えています。
長年地元で皆様のお口の健康を守り続けてきた歯医者として、縁あって出会うことができた患者様を最後まで責任を持って診させていただきたいと思っています。
訪問歯科診療は、通院が困難な方や施設へ入居されている方、周辺の老人ホームやグループホームなど、様々な介護施設への訪問診療を行っております。
依頼があれば個人宅への往診も行っていく予定です。
通院の困難な方にも安心して治療を続けていただけるよう、佐賀エリアの地域に根差した歯科医院として、地域貢献に邁進してまいります。
歯科訪問診療可能地域
歯科医院に通院しなくても、ご自宅にいながら歯科診療を受けることができます。
保険診療が適用される診療可能地域は、歯科医院から16km以内にあるご自宅、病院、施設等が診療可能地域となります。
佐賀市・小城市などが対象地域に含まれます。
地図は目安です。
交通費はいただきません。

FLOW
-
- お問い合わせ
- お電話、お問合せフォームよりご連絡ください。
-
- 訪問日の決定
- ご希望をお伺いした上で、訪問日を決定します。
-
- 治療開始
- 1度にかかる診療時間は、30分〜1時間程度です。
-
- 定期的な訪問
- 歯科衛生士が口腔ケアを行うこともあります。

Q&A
- どのような場合に、訪問してもらえますか?
- 訪問診療は通院が困難な方が対象となりますが、最終判断は歯科医師がします。対象基準に要介護度は関係しません。
- 訪問歯科は保険が使えますか?
- 訪問歯科診療では基本的に医療保険・介護保険がご利用いただけます。
- 準備しておくものはありますか?
- 初診時、月初めに各種保険証(医療保険証・介護保険証・受給証をお持ちの方は一緒に)の提示をお願いいたします。
- 訪問歯科の問い合わせは誰がするべきですか?
- 患者様ご本人のほか、ご家族、施設のスタッフ様、ケアマネージャーなど、どなたからお問い合わせいただいてもかまいませんので、お気軽にご連絡ください。

FEATURES

良質な訪問歯科診療
歯周病、入れ歯作成などを専門とする、
複数の歯科医師によるチーム医療を提供します。

救急時も迅速に対応
訪問歯科医師や訪問衛生士などスタッフが揃っており、
救急時にも迅速に対応が可能です。

安心の保険診療
訪問診療での治療は保険診療で受ける事ができます。
訪問の交通費は無料です。