予防歯科・小児矯正・審美歯科・ホワイトニング虫歯治療・インプラント・口臭外来・保険外検査
診療は予約制
MENU
痛くないけど通ってみたくなる歯医者さん。
明るいスタッフが、患者さまの気持ちに寄り添って治療のお手伝いをいたします。
一方向から見ていた通常のレントゲンと比べ、CTは3次元である為、治療部位をあらゆる角度から立体的に自由に見ることができ、より正確で、的確な診断が可能になります。現在、インプラント治療の診断にはCTは必須のものとなっていますが、インプラントに限らず、根管治療(歯の根の治療)や、歯周病治療の診断にも大きく役立っています。
粘膜や歯茎のはれ、炎症、痛みなどの緩和目的とした治療を行います。口内炎や歯周病、根管治療にも用います。
高い精度と充実した機能を兼ね備えた手術用スコープ。
口臭測定器オーラルクロマで測定すると、口臭成分ガスの種類や濃度の違いにより原因がある程度わかります。成分を分析することによって、原因を突き止めていくことが重要なのです。
再使用する医療器具の「予備洗浄→洗浄→すすぎ1→すすぎ2→熱水消毒→乾燥」を自動的に行う熱水消毒器です。90度C以上の熱水を高圧洗浄することにより、95%以上の細菌が死滅します。国際規格に準拠した高性能洗浄器で歯科用器具を確実に洗浄します。
2.16気圧/135で減菌欧米新基準をクリアした高度な減菌レベルです。
約25〜30℃の常温・常圧での殺菌。器具・器材を傷めません。中和消臭機構と殺菌ケース内のエアーを撹拌するジャンブルフロー機構を採用した中和・消臭機構です。
テキスト
はっとり歯科医院では、院内感染予防対策や歯周治療のために、給水ユニットに(エピオス・エコ・システム)を導入しています。院内のコップ水から手洗いまで、すべての場所で使用しています。ユニット全体に抗菌水が流れ、スタッフへの飛沫感染を予防できます。
細胞を活性化させ、血流増加を促し、傷の治りを良くします。外科処置後などに使用。
虫歯菌や歯周病菌、殺菌に使用。
マウスピースピースによる除菌方法で、歯の表面の虫歯菌や、歯周ポケットの歯周病菌に限定して除菌できます。
歯科治療の修復物の補綴物のほとんどが手作業により行われてきましたが、CAD/CAMはその工程の一部をコンピューターに置き換え作業の効率化をはかっています。
高周波電流発生装置と超音波発生装置の二つの装置からなり、抜髄から根管測定、根管洗浄、減菌を効率よく行うことができ、ペリオ処置など、今までにない新しい治療を提供しています。
口腔外科手術で幅広く使いいただける超音波振動の外科手術機器。軟組織を傷つけず、硬組織の選択的切削処置が可能です。
交通アクセス佐賀大和インターより 車で 分JR佐賀駅より 車で 分佐賀空港より 車で 分
※月~金曜日(木曜以外) 9:00~18:00(受付17:30)※木曜日 9:00~13:00(受付12:15) 14:00~18:15(受付17:30)※土曜日 9:00~13:00(受付12:15)
※診療は予約制、クリーニングは完全予約制になっております。お電話で予約の上、ご来院ください。
歯科医院専売用ショップ
© Copyright Hattori Dental Clinic, All right Reserved.
カート
0 items in the cart (¥0)